助成金申請のことなら、千葉県の勝社労士にお任せください。
受付時間 | 10:00~18:00 |
---|
定休日 | 土曜・日曜・祝日 |
---|
まずは、助成金診断から始めましょう!
こちらでは助成金の主なものをご紹介します。
被保険者・事業主負担分の保険料(健保・厚年)が賞与を含め免除となる。
(産前産後休業期間中に申し出ること)
(育児休業期間中に申し出ること)
健康保険の被保険者が、妊娠4か月(85日)以上で出産(生産死産を問わない)した場合
※産科医療保障制度の対象外となる出産の場合は48.8万円
以下の条件すべてに該当する対象者
支給対象期間
産前産後休業期間
産前休業:出産予定日以前6週間(出産日は産前休業に含まれる)
出産日が出産予定日より遅れた場合、出産日までが産前休業となる。
産後休業:出産日の翌日以後8週間
ただし産後6週間を経過し本人が就業を希望し医師が支障なしと認めた場合、就業させることができる。
1日あたりの額
支給開始日以前の継続した12か月の各月の
標準報酬月額を平均した額÷30×2/3
対象者
(被保険者期間が12か月に満たないときは、賃金支払い基礎時間が80時間以上)
支給対象期間
産後休業が終了した日の翌日から、子が1歳に達する日の前日(誕生日の前々日)までの期間
※延長自由がある場合、延長可
支給額
休業開始賃金日額×支給日数×給付率
給付率
休業開始日~180日⇒67%
181日以降⇒50%
お問合せ・ご相談は、お電話またはフォームにて受け付けております。
メールでのお問合せは24時間受け付けておりますので、まずはお気軽にご連絡ください。
受付時間:10:00~18:00
定休日:土曜・日曜・祝